ブログに遊びに来てくださってありがとうございます。
このブログに遊びにきたということは、プログラミングスクールをどう選んだらいいか迷われてるいうことですね。
もぐらがその悩み解決します。
プログラミングスクールいっぱいありすぎてどのスクールを選べばいいか分からない
自分にあったプログラミングスクールを見つけれない・わからない
プログラミングスクールはどの基準で選べばいいのか
上記のような悩みを抱えている方多いと思います。
今回はどの様な基準でプログラミングスクールを選べばいいか徹底的に解説します。
プログラミングスクールを選定する前にすること
まずは、将来自分がどうなりたいのか、どんな生活を送りたいのかを考えてください。エンジニアとして活躍したいや自分が考えたプログラミングを作成できるようになっていたいでもいいです。ただ、お金を稼ぎたい、在宅での仕事がしたいではダメです。お金を稼ぎたいや在宅の仕事がしたいなどはプログラミングを勉強しなくても達成できます。この動機付けが弱いとプログラミングの勉強続かないです。
プログラミングスクールに入会することにより将来なりたい姿(理想)になれるのか考えてください。プログラミングスクールに入会が理想への近道なのか、近づくことができるのか一度冷静になって考えてみてください。考えた結果、理想へ近づけるとなればプログラミングスクールに入会すべきです。そうでないなら違う方法を考えてみてください。
プログラミングスクールに通うことを決めたら、プログラミングスクールの選定をすることになります。ただ、プログラミングスクールも多くあり選ぶ基準を明確にする必要があります。 基準として目的、お金、時間の3つを決めてプログラミングスクールを選びましょう。
目的は、プログラミングスクールに入会することで何をしたいかです。これは将来なりたい姿から逆算して考えていきます。例えば将来、第一線で活躍するプログラマーになりたいのであれば、プログラミングの会社に就職すべきで、そのためには就職や転職に強いプログラミングスクールに入会すべきです。一方、副業としてプログラミング案件を獲得したいのなら、副業を紹介してくれるプログラミングスクールに入会すべきです。
将来なりたい姿から逆算した目的よりプログラミングスクールを選んでください。
掲載元:PR TIMES
お金は、プログラミングスクールに入会するために拠出できる金額です。授業料として20~30万円未満が多いですが、この頃は価格の低いスクールもあります。ただ、サポートがないなどの問題もあります。また、スクール卒業後に転職先を紹介しそこに就職すれば授業料無料のスクールもあります。自分で出せる金額の目安を決めてください。
掲載元:PR TIMES
時間は、プログラミングの勉強に当てることのできる時間のことです。週何時間などで考えましょう。エンジニアになるまでの学習時間の目安として1日あたり1時間から4時間ほどとなります。ほとんどのプログラミングスクールでは1日2時間、週14時間目安でカリキュラムが設定されています。週14時間ほどの勉強時間を捻出できるか、どうすれば捻出できるか考えておきましょう。
掲載元:PR TIMES
また、スクールを選ぶ基準は目的>お金>時間の順です。 まず、目的に合うプログラミングスクールを選定、その後お金と時間の面で振るいに掛けるという流れです。 絶対にお金のみで選んではダメです。自分に目的を達成できないのに時間もお金も失うこととなります。
プログラミングスクールの選定
前の項目でプログラミングスクールを選ぶ土台は確認できましたね。次は実際にプログラミングスクールを選ぶ作業になります。各プログラミングスクールの特徴や料金などをまとめた記事作成しておりますのでそちら確認し、ぜひ無料の体験会に参加してみてください。カリキュラム内容や料金、どういった言語のコースがあるか、勉強スケジュールなどを聞くことができます。体験会に参加し疑問点を担当者に確認することにより自分にピッタリなプログラミングスクール見つけることができます。気になる点は体験会の前に書き出しておくと確認漏れなどなくスムーズに質問を行えます。このスクールの入会することにより「自分の目標が達成できるか」を必ず確認してください。例えばプログラミングの会社に就職をしたいのなら、就職フォローや就職先の斡旋があるかどうか、就職成功率や、卒業生はどういった会社に就職しているかを必ず質問してください。
今回は上記の記事の中から厳選した目的別のおすすめのスクールを紹介します。
おすすめスクール | 特徴 | 料金 | 期間 |
DMM WEBCAMP | 転職保証コースあり 転職できない場合返金 | 専門技術コース 350,800円 (給付金適用) 短期集中コース 690,800円 (転職保証) | 4ヶ月 |
TechAcademy | はじめての副業コース Web制作副業のお仕事を必ずGET | 229,900円 (副業コース8週間プラン) | 自分で選択 |
DIVE INTO CODE | 実践的なエンジニア技術身に付けれる 実際の開発と同様の経験を積める | 197,800 円 (給付金適用) 月額制コースは 30,000円/月 | 4ヶ月 |
CODEGYM Monthly | オーダーメイド型のカリキュラム 月額制のスクール | 38,280円/月 | 目標達成 するまで |
DMM WEBCAMP
掲載元:DMM WEBCAMP
「DMM WEBCAMP」は未経験者のために開発されたカリキュラムで学習を行います。そのため、プログラミングのことが全く分からない方でも問題なく学習を進めることができます。また、転職保証コースがあり、万が一転職できない場合は全額返金されます。転職を目標にしている方におすすめのスクールです。
TechAcademy
掲載元:TechAcademy
「TechAcademy(テックアカデミー)」は受講した初心者の9割以上と挫折せずに学べるカリキュラムとなっています。チャットで質問すればすぐにプログラマーのプロから回答が返ってきます。また受講生に1人ずつ現役のプロのパーソナルメンターが付くため、カリキュラムの質問はもちろん、就職や副業の相談なども行えます。
副業のことが学べるはじめての副業コースが人気です。受講した方には実際に副業を「テックアカデミー」から1案件以上斡旋するテックアカデミーワークスがあり、受講後も安心して副業に取り組むことができます。プログラミングの副業を獲得を目標にしている方におすすめのスクールです。
ちなみにモグラもTechAcademyの卒業生です
DIVE INTO CODE
掲載元:DIVE INTO CODE
「DIVE INTO CODE」プログラミングを学ぶだけでなく、要件定義書、ER図、データベースのテーブル定義書の作成等も実際に仕事で利用するスキルを学ぶことができます。そのため、実際の開発と同様の経験を積めます。確かな力を持ったエンジニアになることがも目標の方におすすめのスクールです。
受講期間中は定期的に面談を行い、適切な学習内容や学習計画をアドバイス頂け、オンライン問わずメンターに質問し放題なため、途中で諦めてしまうことありません。
CODEGYM Monthly
掲載元:CODEGYM Monthly
「CODEGYM Monthly」は目標から逆算してオーダーメイド型のカリキュラムを作成し、そのカリキュラムに沿って定期的なコーチングを行うことで、着実にスキルを身につけられるプログラミング学習支援サービスです。自分に合ったカリキュラムを作成してもらえるので過去にプログラミングを学習したけども挫折してしまった方も挫折することなく、プログラミングを学習することができます。自分にあったカリキュラムを作成してほしい方におすすめのスクールです。
まとめ
最後まで記事を読んでいただきありがとうございます。自分にあったプログラミングスクール見つけられるようになっていることだと思います。読んでいるあなたにやってほしいことのうち1つ目はクリアしていることでしょう。2つ目の体験会ぜひ参加して、自分の目的に合うか必ず質問して確認してください。
プログラミングスクールのおすすめ以外にも副業もまとめを紹介しています。副業探されている方ぜひ以下の記事にも遊びに来てください。読んでくれたあなたにとってこの記事がプラスになっていること祈っております。
コメント