[やってみた]メルカリで物販やってみた[副業・在宅]

副業
この記事は約7分で読めます。
モグラ
モグラ

みなさんメルカリで販売されていますか?

今回はメルカリで実際に販売した体験談を紹介します

物販の基礎を学ぶことができるので、物販に興味ある方にお勧めです

みなさんは、メルカリで稼いだ経験はありますか?

私は副業として物販を行いたかったので、メルカリで商品出品をはじめました。

今回はメルカリで物販を実際に行った体験談を紹介します。

この記事を書いた人

ベンチャー企業の経理しているモグラです。
2021年10月ごろから副業にチャレンジしてきました。
▶日商簿記1級、簿記論、財務諸表論取得
▶なんでもやってみるのが好き
▶毎日こつこつやることが好き
▶データ分析が大好き
▶これまで行った副業紹介します
インスタ・Twitterしてます

モグラをフォローする(質問などインスタのDMいただけたら即回答します)

メルカリとは

メルカリとは日本最大のフリーマーケットアプリです。登録から購入、出品まで無料で利用できます。(出品物が購入された場合は一定の手数料が販売額から差し引かれます)

日用品やブランド品、野菜など、さまざまな商品を購入や出品することができます。

購入や出品はスマホ1台で完結することができ、その手軽さから人気で利用者は日米で毎月2,500万人以上がいます。

このメルカリで物品を販売し利益を上げることができます。

メルカリの物販がおすすめの理由

メルカリの物販がおすすめの理由を紹介します。

メルカリは副業初心者におすすめ

メルカリは、副業を始めたばかりの方におすすめです。理由としては以下の3点があります。

  • 仕入・販売を経験できる
  • スマホ1台で始められる
  • 売れる商品を見極める力がつく

仕入・販売を経験できる

メルカリの出品は、仕入・販売の力を養うことができます。仕入・販売とは、仕入金額よりも高い金額で販売することです。たとえば、仕入金額が80円の商品を100円で販売すれば、20円の利益を得られます。

この仕入・販売はビジネスの基本中の基本です。

この商品をこの金額で仕入し、この金額で販売を行えば利益がでてと計算し計画し実行し検証していくとい過程が本当に大切です。頭で描くだけと実際にやってみたでは雲泥の差です。現在、筆者はメルカリでの販売は行っておりませんが、別の物販を行っています。メルカリでのこの経験があったからこそ、物販で利益を上げれるようになっています。

また、メルカリは500円や1,000円など少額の取引も多く、副業をはじめたばかりの方でも低リスクで取り組めます。初めから大きな金額を動かすのはリスクが高いです。商品が偽物であったり、破損していたりした場合、そのまま損失となり大きな負担となります。利益は少ないですが利益が積みあがるまでは少額でこつこつ取り組むことをおすすめです。

スマホ1台で始められる

メルカリは、スマホ1台あれば始められます。プログラミングや株式投資のように、機材や多くの初期投資を必要としません。そのため資金に余裕がない副業初心者の方にうってつけです。

メルカリでの出品から販売までの流れは、以下の大きく5つに分れますが、ほとんどの行程が、メルカリのアプリ内で完結します。そのため、事前準備も少なく始められます。

メルカリ/出品から販売までの流れ
  1. 商品の写真を撮影
  2. 商品の説明を書く
  3. 商品の金額を入力する
  4. お客様とやり取りを行う
  5. 商品をコンビニなどで発送する

売れる商品を見極める力がつく

売れる商品を見極める力がつくことも魅力の1つです。

こちらもビジネスの基本です。

売れる商品とは、商品の供給に対して、お客様の需要(ニーズ)の方が高い商品のことです。

30億品の累計出品数を誇るメルカリでは、眺めるだけでも人気があり売れている商品のトレンドを把握することができます。

1万円稼ぐまでの4つのステップ

メルカリで月額1万円稼ぐまでの4つのステップを紹介します。実際に筆者は、メルカリをはじめて半年程度で月1万円稼ぐことができました。この経験をもとに、メルカリで稼ぐまでのステップを紹介します。

アプリをインストール

まずは、メルカリのアプリをスマホ(パソコン)にインストールしてください。

アプリをインストール後は、基本的なプロフィール情報の入力を行います。

登録自体は簡単なため、10分程度で完了します。

まずはメルカリで商品を購入してみる

メルカリを使用したことがない方は、まずは利用者(購入者)としてメルカリを使ってみましょう。お客様の気持ちがわからないと、お客様の求めていることを理解できないため稼げません。

実際に利用者としてメルカリを使うことで、どのような商品が求められているかを体感できます。

また、メルカリで人気のある出品者の特徴を探してみましょう。写真が綺麗であったり、説明文が丁寧であったりと、あなたが出品する時のヒントが見つかるはずです。

家の不用品を販売する

メルカリに慣れた方は、家にある不用品を売ってみましょう

不用品の販売であれば、商品を仕入れる必要も無く家の片付けにもなるので一石二鳥です。

商品の販売の際に覚えておく項目は大きく3点です。

  • メルカリは手数料がかかる
  • 送料は出品者負担の場合が多い
  • 競合商品の価格を調査しておく

メルカリは手数料がかかる

メルカリは商品が売れた際に、販売代金の10%の手数料を支払う必要があります。よって、支払う手数料を踏まえた上で、販売金額の設定を行いましょう。売れるために値下げしたら、利益がなくならないように必ず価格設定や価格変更前には手数料を差し引いた手元に残る額を確認しましょう。

送料は出品者負担の場合が多い

メルカリでは、送料の負担を発送者にするか受取者にするか選ぶことができます。ただ、出品者側が送料を負担する方が売れやすいです。そのため、出品の際は商品代金に送料分の金額を加えておく必要があります。そのため、大きく重い商品を販売する際には、赤字にならないように販売金額の設定を行いましょう。

競合商品の価格を調査しておく

競合(ライバル)の調査することも重要です。競合の販売金額の調査も必要ですが、競合では何が売れているのかを確認することも必要です。売れているものの傾向が分かれば、仕入・販売を行う際に役に立ちます。

また競業よりも販売価格が高い場合には、商品が売れる確率が低くなります。常に価格調査を行い、柔軟な価格設定を行いましょう。何度も言いますが手元に残る額を確認しながら価格設定しましょう。

仕入・販売

ある程度メルカリに慣れてきたら、自分の得意な商品を見つけて仕入・販売を行いましょう。仕入・販売する商品を選定する上で重要なことは4点です。

  • 自分が興味があるものを選ぶ
  • サイズが大きい商品は避ける
  • 定期的に仕入れができるもの
  • 差別化できるものであるか
  • 良い仕入先を見つける

自分が興味があるものを選ぶ

仕入・販売を行うものは、自分が興味のある商品を選びましょう

自分が好きな物であれば、自然と情報収集を行えます。仕入・販売を行う上で情報収集は必須です。自分の興味のない商品の情報収集は苦痛ですし、継続ができません。興味のある商品であれば自然と情報が頭に入ってくるため、相場金額や流行をキャッチし易くなります。

サイズが大きい商品は避ける

サイズの大きすぎる商品は避けましょう

運賃が高くなりますし、在庫を置くスペースを確保する必要があります。(部屋を圧迫してストレスになります)また、梱包資材のコストもかさむため、利益額の計算がしずらいです。初心者のうちは小さな商品で実績を積むようにしましょう。

定期的に仕入れができるもの

一定額の利益を継続して上げていくためには定期的、継続的に仕入ができることが必要です。

特徴がありは流行っていて売れる商品であっても仕入ができなければ意味がありません。継続的な仕入を行える商品を選びましょう。仕入先としては「NETSEA」や「Alibaba」や「Q10」などがあり、ご自身で選択した商品を確認してみましょう。

特に「NETSEA」はおすすめです。商品数が多く安価に仕入れることができます。筆者もアパレル関係はここで仕入をしていました。物販初心者のでも使いやすいサイトです。

差別化できるものであるか

販売する商品が競業と差別化できるかも重要な点となります。差別化できない場合は、価格競争に巻き込まれることとなり、利益を継続的に伸ばすことはできません。

余裕があればOEMを行うのも一つの手です。OEMとは「Original Equipment Manufacturing」の略で簡単にいうと自社ブランドの製品を製造することをいいます。自社ブランドを確立できれば大きな収益を上げることができます。

まとめ

この記事では、ルカリで物販で稼ぐまでの流れについて紹介しました。

いかがだったでしょうか。

メルカリ物販は、簡単に始められるので副業初心者におすすめの副業です。特別なスキルやお金が無くてもはじめることができる副業なので、焦らず取り組んでみてください。

特に仕入・販売の経験は他の副業にも役立ちます。物販に興味ある方はぜひメルカリ物販から始めてみてください。

今回紹介した「メルカリで物販やってみた」以外の副業を探している方いらっしゃったら「[やってみた]月10万円稼ぐ方法[副業・副収入]」の記事でおすすめの副業を紹介しておりますので、ご確認ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました